|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
parple  @ corvus.netizen.or.jp on 97/9/16 00:07:26
 
In Reply to: Re: ベース83MHz以上で動貸している人 構成教えて! posted by Near River  @ KU-033.ALPHATEC.OR.JP on 97/9/15 23:32:21
 
> > 最初から質問で申し訳ないのですが、ベース83MHz以上でシステム組んでいて、> > 安定動作をしている方はいたら、システム構成教えていただけませんか?
 > > 私は、AopenのAX5T-3.1を購入したのですが、周辺はこれからそろえようと思っているのです。
 > > どうせ買うなら、高クロックに耐えられる可能性がある製品を購入したいので、参考にしたいのです。
 > > よろしくお願いします。
 >
 >  わたしは、83*3=250MHzで安定動作しています。M/BはASUS P55T2P4 Rev.3.0、
 > Vido CardはMillenium2、SCSIはDC-390Uです。Matroxのカードはクロック耐性が
 > 大きいと聞きます。ただ、チップセットの発熱が気になりますので、
 > 気温は下がっていきますが、ヒートシンクでも貼りつけようかと思っています。
 >
 >  急いでいるので、乱文で申し訳ありません。
 >
 >
 私は同じAopenのAP5T-3.1(AX5T-3.1のAT版)でMMX−233を
 83*3.5=291.5で安定動作させています。(ただしコア電圧3.2V)
 ビデオカードはMystique、SCSIカードはDC-390です。
 
 サンヨーのファンをつけていますが、熱がすさましく摂氏70を行っ
 たり来たりしています。
 
 またこのボードはCPUが摂氏55を超えると自動的にクロックダウン
 する保護機能がありますのでBIOS設定でoffにしています。<^^;>
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
   |