|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
GPT  @ cache.itjit.ad.jp on 97/9/17 00:42:53
 
キーボードが壊れてしまい、本日新しいのを買ってきました。某誌で高い評価を受けていたポインティングデバイス付きの
 奴です。小さいくて机が広く使えるし、
 キーボード打ってるときにマウスまで手を
 伸ばさずに使えるからいいかなーとか思って買ったのです。
 
 しかーし、私は大きな勘違いを犯してしまっていました。
 このキーボード使うと今まで使ってたマウスが使えないんですね・・。
 キーボードからは2股にわかれたケーブルが出てました・・。
 ちょっと考えればわかったはずですが、買ったときはまったく
 そんなことは考えていませんでした。
 
 普段はマウス使って、キーボード中心のときはポインティング
 デバイスだー、などと考えていた私の目論みは完全に崩れて
 しまいました。
 
 マウス端子に2つのマウスを挿せるようにする分岐ケーブル
 のようなものは存在しているのでしょうか?
 買い出しには結構体力を消耗するので、
 散々探して見つかんなかったっていうのは避けたいので・・。
 よろしくお願いします。
 
 
 
 
  
 
 
   |