|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
兄貴  @ jyou96.kumagaya.or.jp on 97/9/14 13:05:42
 
In Reply to: インターネット対戦をVF2でやるとしたら? posted by ブラッキー  @ h017.p072.iij4u.or.jp on 97/9/14 11:30:31
 
> もし、インターネット対戦で戦うとしたら(VF2)で僕のマシンで、快適にできますかね。ちなみに僕のマシンは、MMX200のメモリ32メガとサイドワインダーゲームパッドが2つです。なるべくフル画面でやりたいです。画面の大きさは、17インチです。それと、僕がもし、VF2を買うとしたら、10月の後半か11月なので、もしそのころにPCゲームで、いいのが出るんだったら教えてください?お願いします。
 何を基準に快適と考えているのかわからないけど、画面設定をいろいろいじってみればその程度のマシンならそれなりに遊べるはず
 どうしてもフル画面にこだわるなら画質やフレーム数がある程度犠牲になるのは避けられない。
 また、フレーム数(ゲームスピードも)にこだわるなら画面サイズや画質は落ちる
 どうしてもモデル2のキャラで遊びたいというのなら、そのマシンではかなりパワー不足
 ちなみにインターネット対戦の場合はCPUパワーも当然必要だけど、それだけじゃなく
 モデム(TA)の速度やプロバイダや接続時間帯によって状況は激変する
 28.8Kモデムでも快適な人もいれば、ISDNでも全然あそべるスピードじゃない人だっている
 IPXエミュレータのKALIを使えばある程度カバーできるが
 それでもやはり通信環境は良いに越したことはない
 確かに人気ゲームであるVF2の通信対戦は「面白い」が、それなりの環境も必要だという事です
 
 
 
  
 
 
   |