|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
みさご  @ 210.140.3.90 on 97/9/11 15:40:13
 
In Reply to: ASUTX97−XEにてHDDが認識されない... posted by JOE  @ p3send037.highway.or.jp on 97/9/11 10:04:53
 
> HDDが認識されないので95がインストすら出来ません。> とりあえず、DOSで起動させるところまではOKなんですが...
 > BIOSの方で設定してやっても無いって返答が帰ってくるだけだし...
 > どなたかわかるかた、いましたら教えて下さい。
 > 説明不足な点は、後から指摘があった点から書きますので
 
 ものすごく初歩的なことを聞きますが怒らないで下さい。
 
 ケーブル逆に刺さってませんか?
 HDのランプが正常にボードに刺さっていることを前提として、
 ランプがいつまで経っても点きっぱなしの場合は、
 ケーブルが逆に刺さっていることが多いです。
 
 なってなかった場合・・・・・・
 
 とりあえず、BIOSでのHDの認識は止めて
 すべてAUTOでやってみてはどうですか?
 
 同じボードを使っていますが、上記のようなことはなったことが無いですね〜
 
 もしかしたら初期不良かも・・・・・・・
 
 
  
 
 
   |