|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
マーキー  @ pppda49.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/12 18:38:24
 
In Reply to: Re: お勧めの戦闘機SIMありません? posted by origamo  @ pppb650.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/12 02:51:24
 
> レシプロ戦闘機のSIMなら、面倒な電子機器がないので
 その電子機器が大好きで、MFDをパチパチ切り替えながら
 状況を把握・次の行動を判断するプロセスがたまらないんです(笑)
 レーダーやDASSを見ている方がドッグファイトより好きかも(^^;
 
 > 操縦は簡単です。
 > ただ、よく失速したり、エンジンがオーバーヒートしたり
 > バックトルクに手を焼いたりしますが。
 
 まさにそこ(失速・オーバーヒート・バックトルク)が難しいんでは?
 レシプロ戦闘機SIMの方が「玄人好み」なんだろうなと思っています。
 だって敵機は目視するしかないんだし、基本的にミサイル無いんだもの(^_^;
 敵機の存在に全く気が付かないうちに撃墜されたり、っていう恐い話
 を聞きますよ(笑)。
 
 > 新作はここ半年ほど出てないみたいですが
 > MicroproseのEuropean Air WarやActivisionのFighter Squadron
 > に期待しています。
 
 Microproseは老舗の味ってことでソツないんでしょうね(憶測)
 Activisionがレシプロ戦闘機のSIMを作っているってのは意外でした。
 
 > あ、あと朝鮮戦争のころを扱ったSIMなら
 > こちらも面倒な電子機器がないので、割合簡単かも。
 
 う〜ん、リアルな政治的過去が絡むのは恐いです(笑)
 
 
  
 
 
   |