|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
takanyon  @ ppp9067.twin.or.jp on 97/9/10 23:11:49
 
うちのK6が動かなくなりました(涙)Help!そのいきさつは…
 K6-166を頂いたので元使っていたK6-200をいったん外し、差し替えました。
 倍率を変更してみたけど動かない、SCSIカードのランプが付きっぱなしで画面には何も表れない。
 おかしいなぁと思って電源を切ってみてK6-200を元に戻してみても動かない!
 げげっ…なんで〜
 マザーが壊れたのかなぁって思ったけど念のために前に使ってたペンティアム100を付けてみると何事もなかったかのように動作する。
 K6-166をもらった方に連絡してみるとちゃんと動作確認したとのこと。
 なぜ‥‥やっぱCPUが逝ってしまったのでしょうか?
 それとも原因マザー?
 (もちろん、マザーの設定は何度も確かめました)
 
 マザーはPA−2011です。よろしく。
 
 
  
 
 
   |