|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ pppdf28.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/10 03:38:59
 
In Reply to: K6−200とTX97−Xで、トラブル発生 posted by 氷の死刑台  @ ksw107.tky.threewebnet.or.jp on 97/9/10 01:42:52
 
> DOS/V始めて、組んだんですけどなんだかFDがすぐに読みとり失敗になって> osをインストールできません。調べてもらってもハードに故障はないし、BIOSでメモリタイミングやPCI Latencyを変えたりしてもだめです。
 > 誰か、詳しい方アドバイスをお願いします。
 
 さっきまえ正常に動いてて、気付けば、全然応答なし。
 リセットしても電源入れ直してもだめ。
 で、しばらくすると、まだ動き出す。
 こんな症状になったことがあります。
 そのときも、色々背設定変えて、FDD変えて、FDDケーブル変えてと、やりましたが、全然ダメ。
 で、半年ぐらいしてから気付いたんですが、電源ケーブル。
 3.5インチ用の小さいほうがFDDに差さってますが、これを違コネクタに変えると、うそのようにトラブルがなくなりました。
 
 これと同じかどうかは分かりませんが、とりあえず、可能性としてFDDに差さってる電源コードを変えてみれば?(交換ではなく)
 
 
  
 
 
   |