|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ASGULD  @ ppp9249.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/09 14:44:06
 
In Reply to: Re: 新しく出たバイオハザードを買った人? posted by ほよよ  @ pm-t-24.tohgoku.or.jp on 97/9/09 14:29:36
 
> > > > > パソコンでバイオハザードをやりたいのですがPVR版と9月4日発売のとどっちがいい?
 > > > コントローラーを持っていないので3Dエンジンの限定版を買おうと思っています。
 > > > そういえばPVR版のバイオの定価って高くない?(9800円)
 > > > あと、9月4日発売のって3Dボードを使わなくてもどれくらい快適に遊べる?
 > >
 > >  今日、通販で買ったバイオハザードが送ってきました。PS版も持っているのですが、値段が安かったことと、Monster3Dを持っているので買いました。PS版に比べると動きが速く画面もキレイです。また、ドアや階段のグラフィックをとばせるのがGood!
 >
 > ps版とpvr版と新しいのを比べた場合、どれが一番きれいで動きが良かったですか?
 > やっぱり、pvr版かなあ?(値段が超高いし)
 
 PVR版は発売が古いだけあって今回発売のより背景が汚いです。
 PSからそのまま持ってきたみたいなので。
 ポリゴンは奇麗です。
 今回発売のD3D版を買うなら対応ボ−ドを持ってないとひどいですよ。
 雑誌に付いてる体験版やってみればわかります。
 
 > バーチャロン出るしとりあえずかっとこっかな?
 > 新しくMatroxから出るボードってチップはpvrじゃないんでしょ?
 > ただそれがSGLをサポートしているっていう意味でしょ。
 
 いえ、PCX2を積むらしいです。
 いわゆるPVR(PCX)の上位互換チップ。
 
 > なんとなくNECのボード使った方が効果が大きいと思わない?
 
 そんなことはないと思います。
 私はPC3DEngineからPCX2搭載のApocalypse3Dxに乗り換えましたが、
 こちらの方が断然上です。
 NECはその後、まったくドライバのアップデ−トしないし・・・
 単にバイオだけにこだわるならモンスタ−3Dを買ってD3D版のバイオを買った方がいいと思います。
 こちらの方が奇麗だし。
 ちなみにモンスタ−3Dですが、秋葉で12000円くらいで買えます。
 
 
 
 
  
 
 
   |