|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
3Dじゃないプログラマー  @ h042.p032.iij4u.or.jp on 97/9/09 04:54:31
 
In Reply to: 最後の質問です、そして今まで答えてくれた皆さん有り posted by マスイ  @ d044065.aif.or.jp on 97/9/08 23:39:55
 
> 最後の質問です> 推奨スペック教えて、細かくなるべく
 > ソフトでなく個人の感覚の推奨です
 > ちなみに、Visual C++に決めました
 
 おはようございます(^_^;)
 そうですかVC++ですか、いきなりだと難しいですよ。
 初めてなら、RAD(ビジュアル開発ツール)の
 C++Builderの方がお勧めなんだけど・・・。
 MS VC++はディファクトスタンダードだし
 関連書が多くて便利ですけど、
 全然ビジュアルじゃないんですよねぇ。
 まぁ個人プログラマーにはとてもお勧めできません。
 
 質問の方ですけど、マスイさんのFMV5133D5なら
 メモリ32MB増設が一番でしょう。
 HDDは2GBくらい欲しいですね。
 あと念のため、バックアップ媒体もあった方がいいかな。
 HDD増設してバックアップする手もあるけど、
 あんまり信頼性はありませんしね。
 
 でもホント、ハードは関係ないですよ。
 やってみて物足りなければ、それから増設しても遅くないです。
 未だに「486」のプログラミング環境なんてあるんですから。
 
 
 
  
 
 
   |