|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ヌエ  @ ppp30.annie.co.jp on 97/9/05 01:54:26
 
In Reply to: Re: えぇ、おそらく……(^^; posted by いわ  @ 202.229.198.58 on 97/9/04 18:48:44
 
> A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK
 > C = QUANTUM FIREBALL_TM3200S Rev 300X
 > D = QUANTUM FIREBALL_TM2110S Rev 300N
 > E = GENERIC IDE  DISK TYPE47
 > R = PLEXTOR CD-ROM PX-20TS   Rev 1.00
 >
 >   ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 > 13733 23492 19124 27525  2952  9895   102 144  2556  2245  35713 C:10MB
 > ----- ----- ----- -----  ----  ----   --- ---  3104  1674  33897 D:10MB
 > ----- ----- ----- -----  ----  ----   --- ---  3341  3208  41666 E:10MB
 >
 > C:=FAT32、D:=FAT16、E:=FAT32(で、WD Caviar31200)
 > 98をメインで使っていた頃のドライブが混じっているので変な構成です(^^;
 > でもやっぱり何だか遅いような………>FBTM
 
 あら、TM SCSIが2つも・・・(^^:)
 
 容量やRev.の差で多少の違いこそあれ、やっぱり遅いようですね。
 SCSI使うの初めてだったので、どこか変な設定のおかげで遅いのかと
 思ってました。
 
 FBTM SCSIをお持ちの方、ベンチを持ち寄って皆で安心しましょう! (T_T)
 
 
 
  
 
 
   |