|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
とわ  @ ppp175066.aix.or.jp on 97/9/01 20:56:53
 
In Reply to: Re: インターネットの電話回線について posted by wu  @ shark.cs.kobe-u.ac.jp on 97/9/01 16:40:52
 
> >
 > > > 電話回線のコネクタからパソコンまで20mあります。
 > > > 電話の子機からパソコンに接続する方法はありませんか?
 > >
 > >  電気屋とかに行けば20mのケーブルとか分岐器とか売ってますよ。
 > >   自分も15mのケーブルでパソコンにつないでます。
 >
 > でも20m引くとなると結構たいへんですし、ノイズも気になります。
 > (ちなみに15mのケーブルでは、接続は安定しているかどうか教えて
 > ください。)
 
 だいじょぶ!
 20mで問題なし。(X-BANDはよく落ちるが)
 
 SONY製の延長ケーブル(20m)で平べったいのがあって、うまく配線すればドアも閉められます。
 # SONY製品が嫌いでなければOKです。
 
 ただし、「自動切り替え機」なる物は使わない方がいいですな。
 # 回線が不安定になります。
 
 > 無線を使った何かいいデバイスないでしょうか?
 
 PHS買ってモバイル君になる。
 
 # DDIポケットの「アルファデータ32」なら一般回線だろうが、ISDN専用線だろうが、PIAFSだろうがお構いなしです。
 # 最近PHSは安いから本気で考えるのも手。
 
 多分にゴミレス臭いが、以上。
 
 
 
  
 
 
   |