|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ぽんぽこ  @ d34.tsu-usr1.nisiq.net on 97/9/01 01:06:31
 
In Reply to: Windows98買うべきか(気の早い話) posted by ksk  @ p04-dn01obu.aichi.ocn.ne.jp on 97/8/31 23:07:34
 
>  Windows98はDVDやテレビ放送に対応したものになるとのことですが、
 > DVDやTVチューナーを導入する予定のない私でもWindows98によって何か
 > 何かメリットはあるのでしょうか。
 >  それとも64MBのメモリを買って合計96MBにしたほうが得策でしょうか。
 >  或いは、CPUをMMX Pentium 166MHzからMMX 233MHzに差し替えたほうがよかですか。
 
 出てから考えても遅くはないと思うんですがどうでしょう。
 
 それよりWin98が
 隙を突いて軽く速くなるってのはどうでしょう。(願)
 無理か。(^^;
 
 個人的には BeOS for Intel に興味があります。
 よくは知らないんですが軽くて速いらしい。
 
 ここしばらくPCーUNIXいじってみて
 軽いのはいいなって思いました。
 とってもキビキビしてます。
 愛想ないですけど。(^^;
 
 友達がPII300のマシンを買ってとってもうらやましい。
 ビデオカードはRIVA128だそうだ。くう。
 
 以上ゴミレスでした。
 
 
 
 
  
 
 
さらにゴミ  - Belmond  97/9/01 16:02:36
 
   |