|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
R-N  @ ppp03012.omiya.alles.or.jp on 97/9/01 00:01:32
 
In Reply to: Windows98買うべきか(気の早い話) posted by ksk  @ p04-dn01obu.aichi.ocn.ne.jp on 97/8/31 23:07:34
 
>  Windows98はDVDやテレビ放送に対応したものになるとのことですが、> DVDやTVチューナーを導入する予定のない私でもWindows98によって何か
 > 何かメリットはあるのでしょうか。
 >  それとも64MBのメモリを買って合計96MBにしたほうが得策でしょうか。
 >  或いは、CPUをMMX Pentium 166MHzからMMX 233MHzに差し替えたほうがよかですか。
 
 ・Fat32 になって(できて)無駄な HDD スペースを減らせる(予定)。
 ・デフラグ等のシステムツールが、より効率的になっている(予定)。
 ・Active Movie 2.0 で MPEG2 が見れる(予定)。
 ・OSレベルで DVD や zip 等に対応している(予定)。
 ・セキュリティが強化されている(はず)。
 ・アップグレードなら安い(はず)。
 ・その他色々(笑)。
 
 かな。あと何か忘れてるかな?
 
 
  
 
 
   |