|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Fallen Angel  @ h44-044.umi.ne.jp on 97/8/31 23:36:31
 
In Reply to: Re: 重ねて質問 posted by 68user  @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 97/8/31 19:10:46
 
> > MOドライブは、絶対にオーバーライト対応のものがいいです。>
 > すいません、オーバーライトとは何でしょうか?
 >
 > > フォーマットの事ですが、製作会社によって違います。
 >
 > むぅ、できないものもある、ということですか。
 > あと、これは当然できると思いますが、640MBドライブは
 > 230MBや128MBメディアの読み書きはできますよね?
 
 オーバーライトというのは、上書き時にMOを消す行程を省くというか、書き込みと同時に行う機能です。
 普通は、「消して」「書いて」「ベリファイして」と3段階スライド方式なので、書き込み速度が一見2/3になるような気がするお得そうな機能です。
 でも、それにはオーバーライト用のメディアが必要で、それがお高い。
 100Mバイト以上をいっぺんに書き込もうとしない限り、それほどありがたみがないと思います(個人的主観)。
 
 640Mドライブでは、230Mの読み書きはできても128Mはできないものがあります。
 128Mは読み込みのみ可とかいろいろあるので注意しませう。
 
 結局、いつも結論は、使い方次第ということみたいですね。
 うちは、オーバーライトに対応してない230M/128M用だけど十分。
 FDの容量を越える大きなCGデータを持ち運ぶのに使うだけだから。
 ほとんど128MノーマルMOメディアしか使ってません(近所の文房具屋に5枚300円で売ってる)。
 バックアップには、4倍速CD-Rがあるし。
 
 
 
  
 
 
   |