
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Near River @ KU-035.ALPHATEC.OR.JP on 97/8/29 14:30:48
In Reply to: VF2 Win95版はとても・・・
posted by Near River @ KU-031.ALPHATEC.OR.JP on 97/8/29 07:20:20
Virtua Fighter 2をあれからいろいろと設定を変えてプレイしてみました。
設定可能な項目は、最新の体験版では増えており、以下の通りです。
INTERLACE OFF / ON
FRAME MODE Auto / Sync / Full / 1:2 / 1:3
SCREEN MODE 640x480 8bit / 640x480 16bit / Window Mode
SCREEN SIZE Full / Model2 / Quarter
BG QUALITY NORMAL / Simple
STAGE QUALITY High / Low/ Simple
*MODEL KIND Normal / Model2
*SHADING OFF / ON
*マークは16bit color時のみ、選択可能。
今朝は第一印象で少し(かなり)乱暴な書き方をしましたが、ある程度
やり込んでみてのより詳しい感想を述べたいと思います。
まず、最低限必要なCPUですが、極端な話、INTERLACE ON / FRAME MODE 1:3
SCREEN MODE 8bit / SCREEN SIZE Quater /背景無し、ステージテクスチャ無し
にすれば、Pentium 90MHzもあれば、十分にプレイ可能だと思います。しかし、
これではとても楽しめるものではありません。最低でも、INTERACE OFF /
SCREEN SIZE Model2 / 背景あり、ステージテクスチャ Lowは欲しいところです。
このスペックである程度なめらかに動作させるのに必要なCPUは166MHzが
微妙なラインでしょうか。体験版のREADME.TXTでは、推奨がPentium 166MHzと
なっていますので、セガの推奨環境もあながち間違いでは無いようです。
16bit color選択時では、Pentium 200MHzは最低必要だと思います。
私も最初は16bit選択時の動作はフレームレートが低いなあと感じましたが、
ある程度プレイすると慣れました(^^;)
さらに、PC版の売りであるModel2のキャラクターを使用すると重くなり、
MMX Pentium 200MHzないしは、225〜233MHzがなめらかに動作させるために
最低限必要なCPUだと思います。とどめに、この状態にシェーディングをか
けるとなるとPentium2 233MHzは必要になるでしょう。
MMX Pentiumを持っていれば、遊べ無くはないと思いますが、サターン版を
持っていて、通信対戦する必要がないなら、あえてWindows95版を買う必要は
無いと思います。
なんか、朝は全然遊べないみたいなこと書いてましたが、なんとか
遊べそうです。が、バーチャロンのような出来を期待するのはやはり
間違いだと思います。
興味のある方は、発売まで、あと一週間あることですし、
是非ともダウンロードして実際に確かめてみて下さい。
どうも長文&乱文、失礼しました。

|