|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ pppb0e6.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/21 01:04:29
 
In Reply to: Re: K6に3票目 posted by ごりさん  @ km3-ppp6.kw.netlaputa.or.jp on 97/8/21 00:53:56
 
> > > Cyrixはいかんせん浮動小数点やMMXが弱すぎる。> > > Game(特に3D)やるなら止めといた方がいいかも
 > > >
 > > > Dos/VMagazinが絶賛する理由が僕には分かりません...
 > > > あと6x86MXは互換性も低いのではないかなぁ?
 > > >
 > > > トータル的に考えてK6>P55C>6x86MXだと思ってる。
 > > > なんかの雑誌にK6 200が6x86MX166に性能で劣ってるとかかれていたが、僕にはさっぱり分かりません。
 > > > 誰か6x86MXのよさを説明して下さい。
 > >
 > >  Cyrixは、昔から互換性は悪い。98RAで随分苦労をさせられました。
 >   ビジネスアプリばかり目がいっているらしくその他のソフトは眼中に
 >   ないみたい。
 
 うん、私もP150+持ってるけど、いまいち安定しない。
 私はK6−166(200動作)とP55C−166(233動作)を使ってますが、P55Cに絶対の有利があるとも思えません。
 K6の安定性はP55Cとも変わりません。
 ただ、唯一バーチャロンがP55Cの方が速いぐらいでしょうか。
 確かに、Cyrixをあれだけ持ち上げるのは、裏に何かあるのでしょうか?
 一度6x86MXを買って試してみたいといけませんね。
 
 
  
 
 
   |