
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ミスカ @ a157174039.shikoku.or.jp on 97/8/22 03:09:06
In Reply to: Re: IE4.0日本語製品版は10月初めってホンマ?
posted by ゆーすけ @ ppp16.nagasaki.dtinet.or.jp on 97/8/22 01:49:05
> IE4.0日本語製品版は英語版から1週間遅れで出すらし〜けど,,,,
> ホンマかいな?
そうなの?
あまり慌てずに作って欲しいけど・・・
特に、OutlookExpressなんかはじっくりローカライズしてくれ・・・
> MSからIE4.0のCD ROM通販で買うとなんかえ〜ことあんのかな?
> Billちゃん,なんかオマケして〜.
とりあえず、ダウンロードの手間が省けるだけでもいいことじゃないかと・・・
うちにあるIE3.01のCDの場合、インストール用実行ファイル(ダウンロードするものと同一)が一つだけルートにおいてありました。
> 俺の場合,4.0PPR2はかなり不安定な感じやで.
> Freeze率は,3.02の3倍ぐらいちゃうかな?
> せやけど,おもろいから使い続けてるねん.
うちの場合、html解釈エンジンあたりのファイルがクラッシュして、まったく使えなくなりました。
ActiveDesktopをオンにすると、起動した瞬間飛ぶ始末。

|