|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
サキ  @ proxy02.iij4u.or.jp on 97/8/22 00:57:55
 
In Reply to: MilleのDDについての質問 posted by 爆発五郎  @ nagoya3-35.msn.or.jp on 97/8/21 23:06:24
 
>  HDベンチで測ったら、(1024*768 32Bit)37でした。
 横槍みたいで、すみません。
 
 画面モードによって、HALかHELか変わってきます。
 640x480x256など大抵のパソコン(DOS/V、PC98など)に採用されてる画面モードは
 HAL(Hardware Abstraction Layer)でBltできます(ボードによっては対応してない場合もありますが)。
 逆に、HEL(Hardware Emulation Layer)は死ぬほど遅いです(まいくろそふとぉ〜)。
 
 かならずしも、「ベンチでこーでした」が正しい結果を出してないこともあります。
 先日、MystiqueのFPSが書いてありましたが、垂直同期周波数以上の値がでるのは、ちと、おかしいです。
 画面と同期をとってるはずなのに、V-Blank以外の時にFlipを行ってることになるからです。
 画面上部がちらつくはずです。
 
 一応、参考までに。
 
 
 
  
 
 
   |