|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ 202.214.183.32 on 97/8/19 10:49:30
 
FreeBSD 2.2.1を使っています。X-windowでktermまでは起動できます。
 
 で、日本語入力を使いたいのですが、うまくいきません。
 Wnn cannaとも、同じ原因で使えないようです。
 
 一般モードで起動しています。
 ホームディレクトリ(私の場合/usr/yab)に.xinitrcがあります。これはシステムデフォルトのままです。
 ホームディレクトリに.Xresourcesも作りました。内容は
 KTerm*vt100*translations: #override\ Shift<Key>space: begin-conversion(_JAPAN_CONVERSION)
 です。(バックスラッシュは半角です)
 で、startxで起動後、すぐに終了して画面をみると、.Xresourcesを参照している行のxrdbの読み込みに失敗しているようです。
 システムデフォルトでなく、xrdb -load $HOME/.Xresourcesとしても同じように「coron何とか」とでて読み込んでないようです。
 ですから、kterm上で「shiht+space」を押しても漢字変換モードに移行しません。
 起動時のメッセージでは、canna serverとかはきちんと起動できています。
 また、.xinitrcもちゃんと読んでいるようです。(/usr/X11R6/lib/X11/xinit/xinitrcを削除しても、ちゃんと起動したので)
 
 どなたか、この辺りお教え願えないでしょうか。
 結局ここで2日間程ずっとつまづいてて、先に進めません。よろしくお願いします。
 
 
  
 
 
   |