|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ pppdf18.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/20 10:53:43
 
In Reply to: 確認しました〜 posted by やまさん  @ mx-kws86.raidway.or.jp on 97/8/20 01:00:39
 
> > マザーボードの設定やバージョンによってうまく動かない方もいるようです。> > BIOSを最新のものにアップデートし電圧やクロックを確認されてはいかがでしょうか?
 >
 > GIGA-BYTEのGA586HXを使用していて
 > BIOSバージョンは最新です。
 >
 > 233駆動をもくろんでいたのに、200でも動かないので残念極まりないです(;_;)
 
 GA−586HXのPCBリビジョンは?
 私は1.52で、K6−166を200で動作(電圧はAUTO)させて、安定しています。
 また、本体ケースを閉めたまま5〜6時間使っても、何の不具合もありません。
 ただこのRev.は、P55C−200は動作しない(166になる)ものです。
 
 233で動かすには、M/BがBF2に対応してなければならず、その設定のないM/Bでは233では動作しないはず。
 あ、でも電圧設定できるみたいだから、最新のGA−586HXをご使用なんでしょうねぇ。
 (最新のGA−586HXは、電圧の0.1Vごとの指定と、BF2対応で5.5倍速動作まで設定可能。これで75MHzが出せれば迷わず今のが−586HXと交換するんだが・・)
 
 200を買って200で動かないんだから、明らかに不良か、リマーク品。即刻交換していただきましょう。
 
 
  
 
 
   |