|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
もみじ大戦(HDD購入)  @ d038163.aif.or.jp on 97/8/18 16:27:34
 
機種はPC−9821Xa12です。
 現在はAドライブのHDDにWindows95のシステム&ブートドライブにしています。
 A:(IDE)Windows95のシステム・アプリ・ゲーム等(ここから起動する)
 B:(SCSI)データ格納場所
 C:(SCSI)データ格納場所
 
 
 この間HD_BENCHでベンチマークを行ったところ、IDEとSCSIとでは2倍以上の違いが出ました。
 もちろんSCSIの方が良い数値が出ました。
 
 それならばSCSI HDDをブートドライブにして、Windows95のシステムをブチ込んだ方が
 圧倒的に効率が良いのでわ?と考えました。
 
 このような事はできるのでしょうか?
 できるとしたら、現在A:(IDE)に入っているデータ・アプリ・システム(レジストリ関連)を全て
 SCSI HDDの方にコピーしたいのですが、具体的にどうすれば良いのでしょう?
 
 普通にコピーしたんじゃダメですよね?(^^;
 詳しい方、是非ご講義をお願いします〜。
 
 
 
  
 
 
   |