
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
プロール @ pppdf13.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/19 23:01:19
アスキーのパーソナルUNIXスターターキットにも、翔泳社のFreeBSD徹底入門にも載ってなかったです。
で、今日ずっとUNIX関係のHPをまわって、何とか設定できました。
.cshrc, .cshrc, .Xresources, .xinitrc それぞれに設定を書き込む必要がありました。
これらの本のどちらにも、そのような記述はなく(.Xresourceにかなモード開始のキーの割付の設定を加えるだけしか書いてない)、「入門」とはよく言ったものです。
とりあえず、kterm上でkinput2が動いたので一安心です。(でも多分使用はしない・・)
次はMuleが待っているのですが、これはまた、fontの設定でかなりの時間を費やしそうなので、ゆっくりやります。

|