|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
そよかぜ  @ 210.145.191.135 on 97/8/17 13:45:48
 
製品版DIABLOを買ってから2週間が立った。DEMO版では外人によくPKされていたが、それは、外人、頭の良い彼らが、DEMO版での一番の楽しみがPKやDUELなどのモンスターより人との関わり合いだということが分かっているからだ。
 そして製品版を買いついにRetail JPNへと足を運ぶ様になった。
 始めのうちは、いきなりJOINして外人とのPLAYを楽しんでいた。当然PKされた。しかしそこには、ああ仕方がないかという諦めがあった。何しろ会話が続かないのだ。もうちょっと英語が話せれば、PKされずにすんだ場面もかなりあった。それでも自分は、外人とのPLAYを楽しんでいた。
 しかし、人間怠け者である。ドーセなら言葉の分かる人とのほうがゲームは、楽しいということで日本人としかゲームをしなくなった。
 自分のやってる時間帯が、夕方ということもあって比較的平和なPLAYを楽しんでいた。そこで、PKという存在をすっかり忘れてしまったのだ。平和ボケである。
 そして昨日、ついに日本人PKに合ってしまった!!
 LVL30くらいでドットが一つもないというので怪しんだが、S
 なので一人ではドットは取り難いという事がわっかていたのでいっしょにNOR/HELLに行く事になった。
 そして見事にやられてしまった。さらになぜか妙にむかついた。
 理由はただ一つそのPKがカッコ悪かった事だ。
 外人PKは、なぜかかっこいいし、せこせこせず堂々とやってくる。さらに行ってくる事もかっこいい。なぜか憎めない。
 しかしそのPKは、とてつもなくカッコ悪かった。何しろローマ字で「KEKEKEKE」と言ってくるのだ。
 それかとてつもなくカッコ悪く、さらに「ORENOKOTOSIRANAINO? BAKAJAN」などという。馬鹿である。
 初めて会った相手に、俺の事知らないの?と聞いても普通知らない。ましてやPKである。PKなんか普通殺された相手しか覚えていない。さらにNET上である。いくらでもPKはいる。自意識過剰だ。
 だが一番精神的につらかったのが、ローマ字で言われた事だ。
 やはり日本語変換出来ないのだから、かっこいい言葉は、英語である。PKならば英語で言ってきてほしいものだ。ローマ字だとカッコ悪く非常にむかつくからだ。
 以上非常に長い文句でした。
 
 
  
 
 
   |