|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ pppdf29.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/15 04:16:45
 
In Reply to: あの〜。 posted by 赤池J  @ ppp-na001.fsinet.or.jp on 97/8/15 02:54:38
 
> > 真似させていただきます。336対応だし。  >
 > ところで、288と336ではどの位ちがうもんですかね?
 > 僕のモデムは336だけど、プロバイダ(THE FSI Network)は、
 > 288まで(アナログ)なので・・・。
 > 336対応のプロバに換えたほうがいいのかな?
 > ちなみにFSIの場合、込み具合は良好で、ほぼ288で繋がってて不快って事は
 > ありません。(336の状態を知らないから?)
 
 私は、BIGLOBEが288から336対応になったときは、速くなったような気がしました。
 でも、336で繋がるときもあれば、回線状態によっては316になったりしますが。
 
 ただ、プロバイダにもよるかも知れません。
 288のときなんですが、BIGLOBEより某IIJの2次プロバイダのほうが遅かった。
 
 ので、絶対336が速い!というほどの差がでるかどうかは分かりません。
 私は(BIGLOBEでは)速くなったように思いました。
 
 しかし、ISDNにすれば格段に変わりました。
 DirectX5を336で落としていたときは、残り時間表示で30分ぐらいから始まって、25分経過ぐらいでモデムが固まったりしてDLできなかったのですが、ISDNの64同期で繋いだときは、10分ぐらいで終わりました。
 
 
 
  
 
 
   |