|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いくぽん  @ www.nnettown.or.jp on 97/8/14 14:46:57
 
今日の新聞を見て驚いた。やっとDVD-RAMの規格が統一されて今秋にも商品化か?
 と、思っていたのに突然SONY陣営が統一規格から外れ、独自規格を採用することになったらしい。
 
 紙面にも出ていたが、まさにBETAvsVHS時代の再来である。
 確かにSONYの技術力が高いのは解るが、振り回されるのは消費者である。
 
 スペックに引かれSONY規格のDVD-RAMを購入した場合、統一規格が世界主流になればまたも将来性の無い商品を購入したことになる。
 なぜSONYが独走するのか解らない。
 協調性がないのだろうか? 何のための統一規格なのだろうか。
 今回は2メーカー同士の争いでは無いのだから、今回の自体は回避できたのではないだろうか。
 
 今回の件で、DVD-RAM自体の普及が遅れることが懸念される。
 
 
 
 
  
 
 
   |