|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/8/13 10:21:03
 
日本からASCIIのDOS/V ISSUE届きました。
 とりあえず、僕のマシン環境(P55C-188MHz、64MB SDRAM、Mystique 4MB)では
 フルスクリーン表示でもなかなか快適に動きました。
 
 まず、V.Oと違って起動が非常に早いし、オープニング画面からキャラ選択、
 ゲームスタートまでのロード時間もストレスは有りません。
 
 ゲーム内容ですが、S.S版と比べて効果音が格段に良くなったと思います。
 これだけでも満足出来てしまうのですが(^^;
 
 画面の質は… う〜ん、S.S版との違いは有りません。 むしろS.S版の方が
 良いくらい(?)。 但し、3D描画機能を使わずにあれだけやれるのなら
 満足ですね。 将来的に、Direct3Dパッチなどが出てくれれば満足です。
 
 今回はDirectX3でしたが、製品版はDirectX5対応なんですよね? どの程度
 体験版から向上するのか解りませんが、僕は期待してます。
 
 ATIのXPERT@Play、Revolution3D、PowerVR PCX2搭載カード、Velocity 128/3D、
 PERMEDIA2搭載カードなど、強力な3Dエンジンを持ったカードも夏以降に多く
 リリースされる筈。 どうかD3Dにも対応して頂きたいです。
 
 
  
 
 
   |