
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
プロール @ kobe1DS01.hyg.mesh.ad.jp on 97/8/12 21:06:12
In Reply to: 大きなお世話ですが
posted by Belmond @ cs2i122.ppp.infoweb.or.jp on 97/8/12 19:27:25
> > とりあえず予算ももらったので、盆の間にでも探してみます(でもツートップ休んでる・・)
> >
> > 計画としては、
> > 32MB EDO SIMM×4枚
> > 2〜3GBクラスEIDEハードディスク×1
> > ミレニアム2 4MB×3枚
> > のつもりです。
> >
> > 盆明けにはベンチ結果も御報告できるかと思います。
>
> またまた余計なお世話かもしれないですが、HDDはシーゲートST52520
> か、カンタムFBST3240ATがよいかと。どっちが速いかわからないけど。
いえいえ、ご助言頂くのはうれしい限りです。どんどんお世話を焼いて下さい(^^;
FBST3240ATは、個人的に使ってますが、速いですね。ただ、Brezzaのマザー(IntelのTC−430HX)との相性がどうか・・と。
狙ってるのは、QuantumかIBMなんですが。この辺のUltraDMAのHDDはmode4で動かしても速いらしい。(実際FBSTは速いと思う。それまでウェスタンしか使ってないけど)
シーゲートはどうなんでしょうか?今のところ何も知らないので、知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
> 32MB−SIMMは¥11000台で買いましょう(?)。
何とか探してみる。
> ミレニアム2はそれでよいかと。
(^^

|