|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Netboy  @ chb0068.bekkoame.or.jp on 97/8/11 04:26:07
 
In Reply to: ぼくにも教えて下さい(汗) posted by てとらん  @ INS26.sapporo.dti.ne.jp on 97/8/11 03:34:41
 
>  コンピュータ関連の仕事してるのに、黒のケースに引かれて買ってしまい> ました。はっきりいってひとめぼれでした(ポッ)
 >  で、どこかで見たのですが、このモデルにCPUを乗せかえるときって、
 > 電圧を変更する下駄を履かせるだけで対応できるのですか?クロック変換用
 > の下駄も必用なのですか?2つ履かせなきゃだめなのかな?
 >
 >  将来的にK6の233とかを積んでみたいのですがだれか教えて下さい!
 
 購入時でMMX-Pentiumを搭載し,マザーのクロックを66x1.5に設定できる
 なら,ゲタなしでMMX-Pentium 233MHzが搭載できるはずです.
 そうでない場合は,電圧とクロックの両方を変換してくれるゲタ(1万円以下)で
 
 http://www.melcoinc.co.jp/product/mtc/mtsa-mx/index.html
 
 などが使えます.MMXなしのPentiumを搭載したパソコンに対応しています.
 
 K6系へゲタを使って対応するのはお勧めできません(成功した話をあまり
 聞かないので).新マザーの購入と使用をお勧めします.
 
 ゲタ系に熱い方,Resをいただけたらと思います.
 
 
 
 
 
 
  
 
 
   |