
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
いくぽん @ 202.229.198.188 on 97/8/12 01:09:04
In Reply to: Re: いいかげんにしてください
posted by BSP @ ppp014.ecomnet.or.jp on 97/8/12 00:37:20
> いっちゃ悪いが、シロートにはサポートの質とその恩恵なんてかなり判りにくいよ!!
シロートが望むようなサポートをメーカーがするのは100%ムリです。
それをやると商売になりません。
ですからFijitsuやIBMは、ウソをついて初心者を招き寄せているからキライなのです。
私は自分が売る立場になったときには初心者サイドにたったサポートをしようと思っていましたが、
実際にやってみると、初心者に教えるためには一日中一緒にいなければならないことに気づき、
後は本なりで自分で勉強して貰うことにして、こちらはマシンサポートだけに徹する事にしました。
電話でサポートなんていらいらしてこちらが我慢できません(^^;
「デスクトップにあるアイコンをクリックしてですね」
「??? 私の机にアイコンなんて有りませんよ?」
「・・・・(ぷっちん) 解りました。今からお伺いします」
サポートダイヤルが繋がりっぱなしなのは、こういうお客を電話だけで、どうにかしようとしているからです。
しかたが有りませんね。
本当にやる気のある客は、大抵の事を自分でやろうと努力しているのが見えるので、
こちらも力に成りたいために必至でサポートします。
カヲルくんの場合には、全くこの逆のタイプの様ですね。
サポートする側のやる気を削ぎます。
とくに商売で無いのであれば尚更です。

|