
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Netboy @ chb0156.bekkoame.or.jp on 97/8/12 00:53:27
In Reply to: じゃあ、ゲートウェイのPCは?
posted by shinobe @ us-037.seikyou.ne.jp on 97/8/11 07:36:17
私は一応GW2Kユーザー(FDDを除く全パーツ交換済み)です.
私がGW2Kのマシンを初めて買ったのは'93/12ですが,パーツ交換で
現在まで使用しています.
現在のGW2Kのラインナップについては,
1.パーツの交換などは比較的スムースにできます.問題ありません.
2.マザーはIntel純正,現在ではTekram系マザーのIntelブランドOEMです.
PCI/ISA/メモリソケットの数で,もの足りなく感じる場合がありますが,
当面の使用では問題ありません.アプリケーションとの相性問題も
ほぼありません.
3.購入時には,お買い得セット品をそのまま買うのが基本のようです.
購入時にいろいろ増設したり構成を変更すると,割安感が減ってしまう
場合があり,選べそうで選べません.
パーツ性能に不満が出てきた場合,購入後にご自分で少しずつ手を入れていけば
いつまでも使えます.
4.セット品の17"モニタの品質は,中の下程度です.モニタはセットから
外してもらい,別に三菱製RD-17GX2以上の機種を買うといいかも知れません.
モニタは長期間(3年程度)は使うことになり,お金を掛けても損しません.
はっきり映らないモニタでは体(目)にも精神衛生上もよくありません.
5.個人的には,Pentium-II(266)+ViRGE-VX(4M)で25万円程度のセットは
お買い得だと思います.付属マウスがIntelliMouseというのも
ちょっとポイントでしょうか...

|