Re: デスクパワーの利点・問題点は?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: プロール @ kobe1DS36.hyg.mesh.ad.jp on 97/8/11 21:33:26

In Reply to: Re: デスクパワーの利点・問題点は?

posted by カヲル @ auth00-2.jttyo.egg.or.jp on 97/8/11 20:44:11

もうこの際、デスクパワーのタワー型を買おう!!
デスクトップは、拡張性が低い(あとで機能拡張するには、拡張カードなるものをパソコン本体に付いている拡張スロットに差し込んで機能拡張を図ります。ので、この拡張スロットが少ないと機能拡張が思ったようにできません。ですから、拡張スロットの多いタワー型をお奨めするわけです。)
機種は、TIII−16または、TIIIの20

TIII−16は、
CPU:MMX−166MHzで、メモリ32MB,ハードディスク2.6GB,17インチの薄型モニタ,16倍速CD−ROM,ビデオチップはVirgeVX−2MB,336kbpsモデム,サウンドブラスター32,スピーカ付きです。
お値段は定価で、一太郎又はオアシスがついたので388000円,ワードで393000円。

TIII−20は、
CPU:MMX−200MHzで、メモリ32MB,ハードディスク3.2GB,17インチのダイヤモンドトロンモニタ,20倍速CD−ROM,ビデオチップはVirgeVX−4MB,336kbpsモデム,サウンドブラスター64互換,スピーカ付きです。
お値段は定価で、一太郎又はオアシスがついたので448000円,ワードで453000円。

上記で、わからない表現はとばして読んで下さい。

予算がわからないので、ここから先は難しい。
でもお奨めは、TIII−20です。これと拡張メモリ買うとばっちり。

で、TIII−16よりTIII−20がいい理由は、
1.CPUが速い(166MHz→200MHz)
2.ハードディスクの容量が多い(2.6GB→3.2GB)
3.CD−ROMが速い(16倍速→20倍速)
4.モニタの写り(画質)がきれい(17インチ薄型モニタ→17インチ「ダイヤモンドトロン」モニタ)
5.画像表示用メモリ(多い方が、高解像度で多色表示可能。また、多くないとゲーム等の3Dがちゃんと動かない)が多い(2MB→4MB)
6.音がいい(サウンドブラスター32→サウンドブラスター64のほうが音がいい)
7.スピーカの出力が高い(3ワット→5ワット)

この中で、特に重要なのは5.番でしょう。画像表示用メモリ(メインメモリとは違う)は4MBはないと苦しいです。

これに、メインメモリが32MBでは不足なので(たぶん16MBが2枚ささってる)、せめてあと16MBを2枚(メモリは同一容量を2枚単位でさします)追加して、総メモリ量を64MBにしましょう。(余裕があれば、32MBを2枚買って、総メモリ量96MBに!)
ゲームするには、ワープロ等以上にたくさんのメインメモリが必要です。(ちなみに私は128MB搭載)

以上の環境で、ゲームするには特に不満はないと思います。
あとは、買って使ってからの問題です。
そのときは、またここに書き込んでみれば、みなさん親切に教えてくれると思いますよ。

最後に、スペシャリストの方々、とりあえずこんなところでいかがでしょう?
IBM&富士通にこだわりがあるのなら、この辺の機種で勉強して頂いてから・・ということで。
FMVのタワーなら、あと何とか、つぶしききますよね?

さぁ、カヲルさん! いますぐお店へGO!(^^;