
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
あんど @ INS30.sendai.dti.ne.jp on 97/8/09 02:54:43
In Reply to: 私のミレニアム2は根性なし(^^;
posted by プロール @ kobe1DS30.hyg.mesh.ad.jp on 97/8/09 02:03:41
> うちは、P55C−200を225で動かしたら、ミレニアム2がついてこなかった。
> CPUのオーバークロックもさることながら、PCIバスが37.5MHzで動いてしまうことも念頭におくことが必要でしょう。
> FICのマザーとかは、PCIバスが非同期で動くらしいですけど・・・あぁ、PA−2007か2006+欲しい・・
>
> 動作するしないは、結局「あたりはずれ」でしょうね。
うちのMillenniumの外部75MHz動作は、マザーボードが
ASUS P/I-P55T2P4(Rev3.10) で安定動作して
FREE P5F78(Rev0.1A) に変えたら 不安定で使えなくて
ASUS TX97-E(Rev1.04) に変えたら また安定動作しました。
(ケース以外のパーツは同じものを使いまわしています。どちらの
ケースも250W電源付きミドルタワーです)
ケースかマザーボードの違いによるもののどちらかということに
なりますね。まぁ、保証外の動作ですからね。
(さすがに外部83MHzは無理でしたが.. ^^;)

|