|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
mm  @ 202.221.208.163 on 97/8/10 03:44:41
 
In Reply to: 原因はI/Oアドレスの競合? posted by 爆発五朗  @ nagoya2-04.msn.or.jp on 97/8/10 01:25:50
 
>  最初からかくと、MS−DOSモードでSB16が認識されないのでC:¥SB16でDiagnoseを実行したところ「そのI/Oアドレスは他のデバイスによってすでに使われいる」とでてきました。そこでAutoexec.batとConfig、sysの数値を240やら260等に変えてみましたが同じ結果になりました。どうしたらいいのでしょうか? もういいかげん白髪になりそう!カミサマ!!
 普通の環境なら、
 
 SET BLASTER=A220 I5 D1 H5 P330 T6
 SET MIDI=SYNTH:1 MAP:E
 
 こんな感じでいけませんか。
 
 
 ついでにWIN95のDOSモードはMS DOS6.2よりもコンベンショナルメモリーを
 余分に食いますので、あまりおすすめしません。
 
 DOS窓でどうしても動かないものは、DOS6.2で起動し直します。
 確率は1割以下ですが。
 
 
 
 
 
 
  
 
 
   |