|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ぢぬぅ  @ ppp051.sh.rim.or.jp on 97/8/04 01:07:41
 
In Reply to: Re: 先生!質問です! posted by ASGULD  @ ppp9216.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/04 00:35:05
 
> 僕も注文したいんですが、英語での住所の書き方が分かりませ〜ん(T−T)> 最後が”Japan”ってことしか分からない。
 > よろしければ教えてくださいませぬか?
 
 
 どうもです。
 
 ふつうは、日本式と逆に書いていけば良いと思います(住所の区切れごとに)。
 条丁目番地はハイフンでひとまとめに。
 
 
 たとえば、SEGAの住所なんかだと、「東京都大田区羽田1-2-12」だから、
 
 1-2-12 Haneda Ohta-ku, Tokyo
 
 で良いと思います。
 
 あと、条丁目に北1条西2丁目とか、方角がつくときは、
 
 North 1, West 2
 
 とか。
 
 都道府県書くときは、基本的に最後の県とかはつけない。
 
 青森県:Aomori、東京都:Tokyo、など。
 北海道は例外で、そのままHokkaidoって書くけど。
 
 
 Cyberianの注文フォームでは、Stateに都道府県、Cityには市(東京23区、町村ならなし)、
 残りをAddressに書いてやれば良いかと。
 
 あと、Zip Codeってのは郵便番号ね。
 
 
 がむばってくだされ。
 
 ではでは。
 
 
 
 
  
 
 
   |