|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ kobe1DS84.hyg.mesh.ad.jp on 97/7/27 18:54:29
 
In Reply to: Re: やっと動きました。PHS posted by VIPER-TX  @ ppp1255.wbs.or.jp on 97/7/26 21:12:42
 
> > > さっき、PHS本体を交換してもらって、やっと正常動作しました。
 > > PHS本体の不良であると認識してもらうまでに1週間かかりました。
 > >
 > > 今回は、テスト用PHSを送って頂いた松下と、交換に応じてくれた上新電機のおかげです。
 > > DDIは「うちは関係ない」の一点張りでした。
 > >
 > > さぁ、これで家族に気兼ね無しに通信できる!
 >
 > それはよかったですね。
 > でもPHSの電話料がきになりません???
 > 僕は1度しかやってません^^;
 
 一応、市内通話だと3分40円なので、携帯よりはマシかな?
 それより、家族に気兼ねなしでインターネットできるのがうれしい^^。新規回線を引き込むのは、嫁を説得できなかった。(次、家を売るときに困るんだって、工事すると(TT))
 PIAFSのアクセスポイントは大阪にしかない(私は神戸在住)んですが、DDIのαDATA32だと、ISDN同期のアクセスポイントに28800でつながるので、市内通話ですみます。
 
 これで、BNも行ってみよう^^
 
 
 
 
  
 
 
   |