|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ kobe7DU06.hyg.mesh.ad.jp on 97/7/24 17:41:22
 
In Reply to: ET6000とEDGEの共存に成功!! posted by くにお肉  @ 210.129.145.18 on 97/7/24 15:34:31
 
> TAM2さんのアドバイスどうり、EDGEのほうを優先度の高い> スロットにさして起動した所、うまく行きました!!
 >
 > これで、サターンのコントローラーが使えるようになりました!!
 > マルコンでDOOMができる!!
 > バーチャスティックでバーチャができる!!
 > 使い道のなかったミッションスティックも、
 > パソコンならきっと役に立つでしょう!!
 >
 > 「安くて高性能なコントローラがない!!」というPCの問題とはおさらばです。
 >
 >
 >  ただ、多くのゲームでは、<FONT SIZE=5>「1番目のコントローラしか使えない」</font>
 > 仕様になっているため、ゲームによって順番をいちいち切り替えなければならないのが面倒です。
 > これは、セガさんその他のメーカーさんも、どのジョイスティックを使うかを選べるようにしてもらいたいです。
 >
 > いや、このくらいはパソゲーならやって<B>当然</b>と考えるべきでしょう。
 >
 >
 > もう一つの問題は、
 > SideWinderが使えなくなってしまったということです。
 > EDGE側のジョイスティックポートをオフにして、AWE64側に接続しているのに認識されない・・・。
 >
 > これは諦めるしかないのかな?
 >
 >
 >
 > みなさんも、これを機にEDGEとの共存にチャレンジしてみませんか?
 
 デラックス・ジョイスティックカード・・・・かっこいい!!
 
 
  
 
 
   |