|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
HAKKY  @ pppt013.yin.or.jp on 97/7/17 23:47:26
 
In Reply to: I'm number one! ソフトウエア・シンセについて posted by Ksk  @ jpcxt03.isc.chubu.ac.jp on 97/7/17 10:05:40
 
>   DOS-V POWER REPORT 8月号のCD−ROMからヤマハのソフトウェア・シンセ> サイザーの体験版入れたら、もう音が全然違う。Sound Bluster16の
 > WaveSynth MIDIなんて比較にならない。
 
 これは、確かにすごいと思いました
 (私は、ASCII DOS/V ISSUEのやつ)
 実家におなじヤマハのTG-300という音源があるんですが(XGじゃないけど)
 それを彷彿させるようなすばらしい音でした。
 つまり、サウンドカードがよく、CPUが速ければXG音源そのものというわけです。
 今回のS-YG50まえの、S-YG20はあまりよくなかったですけど、これは最高です。
 しかも無料配布(^^)
 
 >  ところでこのソフトの製品版お値段おいくらでしょうか。
 
 「あれ、体験版制限は??」
 と思ってヘルプを端から読んだのですが、なかったので
 そのまま体験版が使えそうです
 (ヘルプを見ると一部機能が削られてそうな気がしないでもないが・・・)
 
 
 
  
 
 
   |