|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ぢぬぅ  @ jinu.rciqe.hokudai.ac.jp on 97/7/17 18:29:41
 
In Reply to: うーん、98ではどうなんだろう・・・ posted by たま  @ reng00.ec.hokudai.ac.jp on 97/7/17 18:08:39
 
> ミレニアム2が出回ってきたみたいだけど、> はたして98で使えるんだろうか。
 > まだ雑誌でその辺の記事は出てないみたいだし・・・
 > 使えるんならおもしろそうだなー。
 >
 
 あら?同じhokudai内だ(^_^)
 どうぞよろしく。
 
 ちょっと立ち読みしただけなんですが、今日発売(地方ではね)のOh!PCに
 DOS/V用Mystiqueを98で使えるようにする記事がのってました。
 
 DOS/V用MillenniumがディップスイッチでVGAをOffすることで98でも
 使えたように、MystiqueでもVGAをOffにしてやれば使えるようです。
 
 ただし、ディップスイッチ用のパターンが残ってるだけなので、半田ごてと
 少々のリード線などが必要です。半田付けに自信がなければやめたほうが
 よいでしょう。
 
 ただし、現在Mystが標準搭載の機種にしかドライバがついてないので、
 実際の使用は無理です。(人からもらうのは違法ですよ)
 
 しかし、Millの場合DirectX3にドライバが入っていたためにドライバが
 その他の人でも手に入れられました。だから新しいバージョンのDirectXには、
 Myst用のドライバがはいっていることが期待できます。
 
 
 同じように、Mill2でもVGAをOffにすることができるなら、98で使える可能性は
 大ですね(ディップスイッチはありません)。あとは、ドライバの問題。Mill用の
 ドライバで動くかどうか。DOS/Vではみんな共通のドライバでしたけど。
 
 
 まあ、詳しくはOh!PCを読んでください。
 
 ではでは。
 
 
 
 
 
  
 
 
   |