|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
としろう  @ mz1200.noc.ntt.co.jp on 97/7/18 19:27:29
 
In Reply to: Re: 起動時のCD−ROMの認識について質問です posted by skull1  @ kuki4DU17.stm.mesh.ad.jp on 97/7/17 22:54:35
 
お返事ありがとうございます。
 > SCR−830はATAPI(E−IDE)ですか?
 
 説明不足ですみません。おっしゃるとおりATAPIです。
 
 > CD−ROMがマスターになっていませんか?
 > ものにもよりますが、ATAPIの場合にはスレーブにしないと正常に動かないことがあるようです。
 > また、スレーブにするときは必ずマスターになっているドライブが無ければなりません。
 > 私もCD−ROMがセカンダリーのマスターにしていて正常に動かなかった時期がありました。
 
 接続は、プライマリーのスレーブです。マスターにはクァンタムのHDが接続されています。
 
 本日は3回起動して全部正常でした。昨日は2回起動して全滅だったのに。
 釈然としないのは、認識(円盤を)している状態で電源を切らない再起動でも認識しなくなることがあることです。
 
 
  
 
 
   |