|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
川崎五右衛門(91歳)  @ Ntk27DU16.tk2.mesh.ad.jp on 97/7/18 02:10:50
 
In Reply to: Re:なるほど!ところで・・・ posted by ミスカ  @ a157174038.shikoku.or.jp on 97/7/18 01:53:41
 
> > OSR2ってなに?
 >
 > OEM Service Release2です。
 > Windows95のマイナーバージョンアップ版。
 > 一見同じだけど、細かい部分がかなり変更されています。
 > 去年の末以降のメーカー製PCには、ほとんどこれが使われているはず。
 >
 > 見分け方は、システムのプロパティ-情報、で、上から3行目辺りが・・・
 > 4.00.950(いわゆる普通の95)
 > 4.00.950a(サービスパック1を入れた状態、またはOSR1)
 > 4.00.950B(OSR2)
 > となっているはずです。
 >
 > ドライバのインストール情報ファイル(infファイル)の規則に多少変化もあったようなので(厳しくなった)、その辺りで失敗してる可能性もないわけじゃないですね。
 
 す、すごいですね。
 どうすればそこまでわかるようになるのですか?
 やっぱり勉強しようかな、1,2ヶ月間かけて。
 
 
  
 
 
   |