|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
宍 六三郎  @ ia-ao026.infoaomori.or.jp on 97/7/16 20:58:59
 
In Reply to: Re: DESKPOWERとVALUESTARのどっちを買うべき? posted by ZAN  @ 133.43.27.19 on 97/7/16 19:31:39
 
記述から考えると…Macは念頭に無いって事やね。
 パソコン購入の「いろは」なんか講釈出来る程
 偉くは無いかもしれませんが、老婆心だと思ってくんねぇ!
 
 購入資金から逆算して機種選定する方法もありますが、
 逆に自分がパソコンでしたい事からも選定出来ます。
 理解出来るかな?
 最低限の提示が無ければ誰も手を貸さないって事だ。
 
 i;パソコンでしたい事。又は、パソコンに期待している事。
 ii;購入資金
 iii;大雑把なパソコンのジャンル(i;と重複するかも)
 iv;付属品に期待する事(メーカー物の場合)
 v;追加アクセサリーの有無(プリンタやMO等)
 
 自分で使う物の選定を助力期待するならば…
 上記の条件を満たした方が宜しいと思うよ。
 超能力でもあれば別だろうけど、貴方の欲しい物は
 貴方にしか理解出来ないって事だ。了解?
 
 例えば…「スペックが高いのがいい。」の
 「高い」ってのは、どの程度を指し示しているのか?
 物にはピンからキリ迄あるからね。
 「高い」って指定するよりは、
 『「最低限」コレ位の性能を期待する』って方が
 指針を示す方には有り難いってのも理解しよう。
 「コレ」に当て嵌まるのは…
 「ゲームソフト」でも「インターネット」でも良いのだ。
 
 それと、品物の優劣順位ってのは
 人によっても違うから出来るだけ多く聞く事と
 実際に自分の目で確かめる事を忘れないでね。
 
 再度、検討して出直してね!
 
 ZAN氏へ
 電話で話した通り、バラすのだけは勘弁してけれ!
 反省して呼び出しはしない事にしますんで…(^^;あうあう
 
 R−N氏へ
 …って事で許してもらえた様です。
 御心配かけました。
 
 
 
  
 
 
   |