|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
TAM2  @ 157.75.42.30 on 97/7/16 20:06:34
 
In Reply to: 日本はわからないですが… posted by Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/7/16 09:56:10
 
> こっち(U.S)は出てます。 僕のお得意様だと、
 >
 > Mystique/220 2MB版 $131.00
 > Mystique/220 4MB版 $164.00
 >
 > となっています。 Mystique/220は添付されるソフトにより、ゲーム用と
 > ビジネス用があるようですが、両者の価格は一緒みたいです。
 >
 > PowerVR PCX2チップセット搭載カードとMystique/220を組み合わせようとも
 > 考えてます。 でもATIのXPERT@Playも狙ってます。
 >
 > Mystique/220では、チップの駆動速度も15MHz程度上がり、SGRAMの速度も
 > 12nsから10nsになっているそうです。 これでどこまで高速化するのでしょうか。
 > どなたか人柱になってください(笑)。
 >
 こんにちわ、Mystiqueさん。
 
 PowerVR PCX2が直ぐに買える国に在中しているのですかぁ、、、。出ました?PowerVR PCX2搭載のカード。
 VideoLogic社が出したと思われるのですが、、、。
 
 色々とインターネットを探しているのですが、通販していて取り扱っているお店って無いんですね。NECから発売されるのを待つしかないのかなぁ。
 
 本題に戻りますが、Mystique220の位置づけが難しいですよね。
 RAMの速度だけではベンチマークでわかる程度でしか、高速化はされないと言えばされないのですが、、、。
 
 やはり3Dとかは3D専用ボードにお任せした方が良いと思う。(^^;
 
 
 
  
 
 
   |