
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
てとらん @ INS92.sapporo.dti.ne.jp on 97/7/14 02:04:05
ぼくはAptivaB85を所有してますが、今CPUがMMX166Mなのです。
将来的にCPUを交換するとした場合、ソケット7対応のCPUと、電圧を
変更するゲタを用意するだけでいいのですか?あとは特に必要無いのかな?
今月の「パソコン批評」に、MBの交換は難しいとかなんとか書いてあっ
たりして。チクショー。パワーアップはムズカシイのか。
正直に言いますと、僕はあのスタイルだけに惚れて買ってしまったうつけ
者でございます。(^^;(決して蚊取り君が好きだった訳じゃないの)

|