
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
爆発五郎 @ nagoya3-21.msn.or.jp on 97/7/12 01:46:07
In Reply to: Re: MS-DOSモードでジョイスティクを認識するには?
posted by おかむ〜 @ tak003.aianet.or.jp on 97/7/12 01:26:35
> ジョイスティックは、何を使ってますか?
> デジタルジョイスティックはDOSでは使えないですよ。
> それ以外なら勝手に認識してくれるはずですが・・・?
ということは、サイドワインダー3DProはドライバをインストールしたらだめなんですね?(デジタルになるから)
ちなみに、今私がこまってるのは、MilleniumのオマケのNASCARがジョイスティク(GP1)を認識してくれないのと。1942PEWという古いフライトSIMが起動出来ない(DOSプロンプトでインストールできましたが、ゲームをDOSプロンプトで起動すると、DOSモードに移行したのち、「マウスとジョイスティクがないよ〜」と(英語で)メッセージが出た後、Windowsにもどってしまいます。
ところで、コンベンションメモリーは足りているので、この件には関係ないんですね?

|