|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
68user  @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 97/7/13 02:06:20
 
In Reply to: Re: MS-DOSとは、どういうものなの? posted by ヨシヲ  @ d044169.aif.or.jp on 97/7/13 00:37:39
 
MS-DOSもwindows95もOSです。ハードの違いを吸収し、基本的な機能をシステムコールという
 形で提供します。
 
 大きく違うところは見ためでわかるだろうけど、windowsはGUI
 (グラフィカルユーザインタフェース)で、マルチタスクOS(大笑)
 であり、MS-DOSはCUI(キャラクタユーザインタフェース)で、
 シングルタスクOSだということ。
 
 GUIならプログラムの起動は、マウスをクリックしたり、ファイルを
 ドラッグしてアイコンに放り込むことで行われます。
 
 CUIでのプログラムの起動は、コマンド名をタイプすればいい、
 というわけです。
 A:>DIR
 とか
 A:>TYPE ファイル名
 とかね。
 
 つまり方法が違うだけで本質的な機能はかわらないわけ。
 
 まぁ、これだけの説明で理解しろってのは無理だけど
 どっちもOSなんだってことをわかってほしいです。
 
 
 
 
  
 
 
   |