
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
COUNT @ ppp03051.osaka.alles.or.jp on 97/7/12 14:37:34
助けてください。
うちのマシンは、95プリインストールのEPSON VM2000 です。
先日 AH−64 D LONGBOW GOLDを入れました。
win95用です(むむむ)。
というのも、AH−64 D LONGBOWはDOSようだったのですが、
これには 「対応OS WIN95」 と書いてありました。
インストールは無事終わり、エクスプローラーでフォルダを見ると”LB.EXE”
というDOS用実行ファイルもありました。
当然95用もありました。
で、立ち上げると、オープニングムービーが流れるのですが・・・コマ落ちします。
Mystique4MBのせいでしょうか?
まあ。気にせづ進めると、いよいよフライト。
視点を動かす等の時Alt+JoyStickを使います。
上記のことを続けると、Altを押しっぱなしにしたせいか、ジジジジジといういやな音が
して、フリーーズ です。 デスクトップに戻るときもあります。 1度は
WINDOWS保護エラー とで、 98使用時以来見ていない 電源を切る用意ができました。
とでました。 これまでにDOSのSCANDISKで3回ほどエラーがでました。
再インストールしかないのでしょうか??
それと、IE4.0も入れてます。
お願いします。

|