|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
流氷  @ kcmon.kcbb.aoyama.ac.jp on 97/7/12 12:11:50
 
In Reply to: 鋼鉄のガールフレンドは買って損はないのか教えて posted by Ksk  @ n1.leo.chubu.ac.jp on 97/7/12 11:12:23
 
>  12000円出して損はないのか。>  富士通の機種で動きますか。
 
 Win95専用ですので、富士通の機種でもWin95がOSならば
 はしります。どうですか?
 その他の必要スペックは
 CPU:i486 DX4
 メモリ:24MB
 ハードディスク:80MB以上の空き必須
 グラフィック:16bitHighColor以上(256色ではモノクロに)
 音源:PCM音源(音楽を聴くためにはMIDI音源必須)
 そして、4倍速以上のCD−ROM必須、といったところです。
 
 ちなみに、私のCPUペンティアム120MHz、メモリ16MBでは
 快適にほど遠いながら、まぁまぁの動作でした。
 画面と音声のシンクロはありえませんので、アニメのような
 壮快なテンポを望むならオススメはできませんが、それよりも
 ずっと高いスペック(133MHz、メモリ32MB、以上)をお持ちなら
 期待したとおりに楽しめると思います。
 中身はデシタルコミック風。アドベンチャーのような自由さはありません。
 まったくない、わけではありませんが・・・。
 ガイナの前作「ナディア」のようなアドベンチャーを期待すると
 ちょっとガッカリするかも。でもストーリーは確かにガイナのそれです。
 
 あ、長文なのに全然答になってないかも!だとしたら、ごめんなさい。
 
 
  
 
 
   |