|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
VIPER-TX  @ 202.230.220.37 on 97/7/10 13:43:24
 
In Reply to: Re: 呼んだ? posted by ミスカ  @ a157174033.shikoku.or.jp on 97/7/10 13:14:42
 
> なぜ僕だと分かったんだろう・・・
 >
 > > BF2ピンってなんです?じぇんじぇんわかりません(TT
 > > P5系のM/Bにはないのです?
 > > どうか教えてください!
 >
 > BFってのは、BusFrequency(スペル自信なし)です。
 > 倍率設定ピン。
 > P5系(P54、P55、K5、Cyrixなど)には、BF0、BF1のみがあり、すなわちそれぞれのLow/Highで4通りの倍率が設定できるわけです。
 > K6の場合、さらにBF2ピンを設け、3ビット=8通りの倍率設定(2〜5.5倍)が可能なわけ。
 > ただ、上記の通り、メインであるP5にはない(未使用ピンになっている)ものだから、今までのマザーボードでそのピンに対応したものはないはず。
 > よって、これ以降に発売されるK6(266MHzオーバーのもの)に対応したマザー以外では、基本的に設定不可能ですね。
 > ただ、各自でショートさせるとか、いつものように下駄を使えば・・・
 >
 > #上記の通り、設定不可能なマザーの場合は、(安全面から)2〜3.5倍しか設定できません。
 
 どうも、ありがとうございます^^
 という事はレシオの設定ジャンパの事でいいですか?
 GA586TXなどは、BF2ピンがある...という解釈でよろしいでしょうか?
 
 
  
 
 
   |