|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
まなう゛  @ ppp9e89.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/7/09 22:25:16
 
In Reply to: ISDNでバーチャロンのネット対戦どうしたら繋がります posted by silent  @ pppac96.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/7/09 21:54:11
 
VF2と、バーチャロンのネット対戦の接続の仕方は一緒ですただVF2の場合、各種メッセージが日本語になっていて
 分かりやすくなっています。
 
 > ISDNを使って、友達とネット対戦がしたいのですが、どうやったら
 > 繋がるのでしょう。
 
 アナログでも同じですが、まずどちらか片方が
 ネット対戦モードにしてNEWGAMEを選びます
 すると対戦者募集中と出ると思います(VF2の場合、バーチャロンは英語)。
 このまま、相手が繋げてくれるまで辛抱強く待ちます。
 (この時スクリーンセーバーは外しておいてください)
 
 次に残ったほうがネット対戦モードのコネクトを選びます
 そこで待っている人のIPアドレスを入れます
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 >また、自分のIPアドレスを調べる方法を教えてください。
 
 IPアドレスですが
 スタートメニューのファイル名を指定して実行に
 winipcfg.exe
 と入れます、するとIPアドレスやその他の細かい事が
 書かれたウインドウが開くと思います
 (ショートカットを作っておくと便利だと思います)
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 IPアドレスを相手に知らせる方法は
 チャットやメールやICQが便利だと思います
 ISDN同士なら電話を使う手もありますが(^^;;
 
 バーチャロンでしたら、ここにバーチャロンのネット対戦を取り扱ったページがあります
 チャットもあるので11時頃に行くと色々教えてもらえると思いますし、実際に日夜対戦も行われています。
 
 http://www.kinet.or.jp/km/
 
 
 
  
 
 
   |