|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ kobe8DU19.hyg.mesh.ad.jp on 97/7/07 15:52:06
 
In Reply to: ミレ2来ました(TT) posted by ASGULD  @ ppp9248.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/7/07 15:41:50
 
> 付けてみたところ、最近悩まされていた大量走波線現象が無くなりました(感動)よかったですね。
 > やっぱりVGAのせいだったか・・・
 どこが悪かったんでしょうね?
 > 一応、ベンチ載せときます。
 >  ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.297  ★ ★ ★
 > 使用機種
 > Processor  AMD K6 233Mhz
 > 解像度     1024×768 65536色
 > Display    Matrox Millennium II PowerDesk
 > Memory     31,740Kbyte
 > OS         Windows 95  4.0 (Build: 1111)
 > Date       1997/ 7/ 7
 >
 > SCSI = Adaptec AHA-2940AU PCI SCSI Controller
 >
 > A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK
 > C = GENERIC IDE  DISK TYPE00
 > F =   24X CD-ROM       Rev 10A
 >
 >   ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 > 15958 13397 16793 35939  3297 37166   732  74  6239  6250  23808 C:10MB
 > なんか前よりかなりパワーアップしてしまった・・・
 おめでとう! 買った甲斐がありましたね。
 > でも、ムービーとか再生すると前の奴(PW DX)の方が滑らかだったような気がする。
 何か設定あるんでしょうか?私もミレ1持ってるけどあんまり知らない・・・
 > ベンチでは速いんだけど、なんか最近HDのスピードが急激に落ちた気がする・・・
 とりあえず、デフラグかけてみるとか・・
 
 
 
  
 
 
   |